ちゃんとした記事

新型フリード

[新型フリード]納車日が決定!!納期は2.5か月くらいかぁ

ようやくフリードの納車日がきまりました。契約してからすでに1ヶ月とちょっと。、、、ふう。きまったぞーー!!やったぞーー!!↓↓フリード関連カテゴリはこちら↓↓カテゴリ: 新型フリード カテゴリ: 新型フリード実燃費~Ikuji Man~ふぅ...
ベビーカー

[レビュー]ピジョンのベビーカーパタン(PATTAN)購入!評価感想と口コミ

そういえば、とうとう買いました。ベビーカー パタン!!ずっとこのブログでも『ベビーカーが欲しい欲しい!!』と言いながら、ベビーカーの前に冬服だったりおもちゃだったり買っていたら結構な出費になってて『まぁ抱っこ紐があるから。。。』と言いつつ購...
ちゃんとした記事

大切で大事だと妻に気持ちを伝えるにはどうすれば良いか

ふーむ。結構な難問である。こう、自分で言っちゃあなんだけど、育児マンはまあまあ育児には参加している夫だろうと思う、、、。いや、そうありたいなー、という願望かもしれないけど。( ̄▽ ̄;)それに、このブログでもいつも書いている通り、最近は我が子...
ちゃんとした記事

ウチの赤ちゃんを6か月頃まで助けてくれたおもちゃたち

もうしばらくしたら8ヶ月になっちゃうよ。。。驚き。この前、嫁ちゃんと会話をしてたら『あー、来月にはもう8か月だねー』んっ!!!???まじで!!??いや、マジで!?って言っても、確かにその通りっちゃあその通り。ちょっと前に、生後半年だなーなん...
育児マン日記

赤ちゃんが深夜寝ない。。置くと起きて泣くし寝不足でイライラ

あー。やっちまった。やっちまいました。昨日の夜、というか深夜4時くらい。寝かしつけしてる最中にあまりにも我が子が寝なくてどうしようもなくて、、、その時に自分の心の中の黒いモノがぶわーーーっと膨らんで破裂しそうになりました。。。あっ!最終的に...
育児便利グッズ

[2016年]おススメ加湿器の電気代の考え方(補足)

そういえば、昨日書いたおススメ加湿器のブログに『気化式はランニングコストが安い』『ハイブリッド加湿器は思ったよりも高い』とかいう話を書いたんだけれど、そもそも電気代計算の考え方を書いてない。ということに気がついた。関連記事 リビング(LDK...
育児便利グッズ

[2019年]リビング(LDK)におすすめ加湿器メーカと方式は

赤ちゃんのいるリビングで24時間使うなら電気代の安い気化式しかないさて、最近どうにも乾燥してきました。で、うちには今年から赤ちゃんがいます。ああ、、可愛い。。。(*´▽`*)いや、そうじゃなくて。リビングにも加湿器が必要じゃないか?と思った...
育児便利グッズ

[レビュー]コンビミニのラップホールド購入。使った感想と口コミ

赤ちゃんにおすすめの冬用ケープあー、寒い。突然、寒くなってきましたね。我が子もそろそろ7ヶ月になりそうで、身体だって一丁前にぷくぷくしてくれています。なので、ちょっと前のように寒くなければセパレートの少し暖かめの服を着せて抱っこ紐をして外に...
新型フリード

新型フリードハイブリッド試乗レポート。個人的な感想レビュー

HONDA FREED HYBRID GセンシングCパケ+Sパケに試乗!とうとう、昨日試乗してきました、ホンダの新型フリードハイブリッド!実はディーラーには先週も行っていたんですが、その時は時間もそこまで無かったので、話を聞いたり、展示車の...
新型フリード

[フリード]MOPナビとDOPナビ(VXM-175VFNi)の違い比較の感想

メーカオプション⇒インターナビ、メーカーオプション⇒Gathers(ギャザズ)?さてさて、相変わらず2016年の新型フリードで悩んでいる楽しい日々を送っています。今回は、フリードに付けるナビについて。というのも、とうとうこの前HONDAのデ...