育児マン日記7か月の我が子の離乳食の量が2回食になってた(;゚Д゚) さて、我が子もようやく7か月を過ぎました。ベビーカーももうB形でも大丈夫です!凄い早かったような、凄い遅かったような。そしてちょっと寂しい、ような。なんか不思議な感じがしています。(*´▽`*)今思い返しても、生まれて生後数か月の間について... 2016.11.07育児マン日記
育児マン日記ハロウィンの後はクリスマス。ツリーを出すべきかどうするか。。。 はぁ。。。みなさん、ハロウィンは何かやりましたか?ウチは全く何もせず終わりました。はぁ。。。なんか、慌ただしく終わってしまったなぁ。ウチも実はハロウィングッズ小物は少しだけ持っていて、ほとんど1年間物置に置いてあるんですね。で、もちろんその... 2016.11.03育児マン日記
育児マン日記育児と仕事で時間が足りない!これもまた楽しい あー。。。時間が足りませんなー。何度も書いて申し訳ないけれど、我が子は最近寝たら数時間は当然のように寝てくれる。ただ逆に、寝付くまでが長くなったような気もするけどね。。。(;´Д`)でね、まあそこそこ仕事をやって、帰宅したときにタイミングよ... 2016.11.01育児マン日記
育児マン日記見た目で赤ちゃんの冬服を選ぶのはダメかも。素材もね。 どうにもこうにも寒くなってきました。今までも朝は寒かったけど、最近は普通に昼間に曇りで風が吹くと結構寒い。涼しい、、、じゃなくて、寒い。実はウチラ、新生児~半年くらいまでの春~夏の時期に関してはおさがりが結構多くて助かってて。しかも、夏用は... 2016.10.30育児マン日記
育児マン日記もうすぐ7ヶ月。パパ、ママと何かを話すようになってきた 少し驚きで。ちょっと前に『初めてパパみたいな音を言ったかも!』なんて記事を書いたばかりですが、実はその後から調子がいい時は『まあーまーーー』とか『ぱーーぱーーー』とか、ちょっと間違うと、『ぱーーまーああ』みたいに、パパとママの単語が混じって... 2016.10.27育児マン日記
育児マン日記毎晩深夜に一度起きて寝かしつけ、、、結構しんどいよね うーー。 最近、深夜に一度起きてミルクをあげて、そして寝かしつけるのがちょっとつらい。もちろん新生児の頃に比べたらがっつり眠れているから『疲れるはずがないだろう』と言われたらその通りなんだけれど。でも、ですよ。今はね、あの頃に比べて自由な時... 2016.10.25育児マン日記
育児マン日記初めてパパっぽく言った生後半年の我が子 昨日。家に帰った時は、少し早めだったので何とかまだ我が子は寝ていなくて。まだ寝ていない、、、って言っても、元気よく床のプレイマットの上でとても楽しそうにわちゃわちゃとおもちゃで遊んでいて。『ただいまー。お腹すいたー』なんて、文章で書くとまる... 2016.10.21育児マン日記
育児マン日記コンビミニ(Combimini)の長袖ラップクラッチにメロメロ ようやく、、、日常に戻ってきた。。。かなり忙しい日々。育児マンになれない日々。頑張れ世の中のお父さん&パパ。週末を夢見て。で、この前関連記事 コンビミニ(Combimini)の長袖ラップクラッチを着せてみたんだ、うん。可愛いんだこれがという... 2016.10.18育児マン日記
育児マン日記全力で遊んだ後は一気に電池が切れて全力で寝たww はいっ、と。もうこのとんでもなく楽しい3連休も終わってしまいます。いやー、楽しかったな。今週末は少し用事があったから実家のほうに帰省してゆったりしてた。いつもは夫婦2人しかいないから、いっぱいいっぱいでお世話をしている感じになって、余裕がな... 2016.10.10育児マン日記
育児マン日記子供の笑顔って、全力で自分を肯定してくれている気がする ようやく昨日、早めに帰宅できました。家に着くと、まだまだ寝ないぞー!と頑張ってフニャフニャしてる我が子。いつもの光景。さて、お風呂に入れよう。お風呂。。。、、、、なんか、、、でっかくなってる!?wwいや、もちろん毎日見てるし、抱っこもしてる... 2016.10.07育児マン日記