PR
スポンサーリンク

新型フリードおすすめグレードの個人的な感想

新型FREED/FREED+!

あー。もうだめ。

 

最近は、我が子が夜中にゆっくりと寝てくれるので、少し余裕ができたわけです。

 

で、

その時何を考えているかというと。。。

 

はい。

ちょうど良いホンダ。

新型フリード

のことばっかり頭をよぎりますww

 

だってー。。。新車のことを考えるなんて、それこそ10年以上ぶりくらいだから。ワクワクさんが止まりません。

 

おそらくもう購入するのは決定なのですが、そもそもガソリンにするかハイブリッドにするか。それを決めたら自分に合ったグレードはなんなのか。そこらへんから考えちゃってます。

 

まぁ。

これから何回か書こうと思ってるネタは、どうせフリードのことしか考えてないんだから、それをネタにしてしまおうという、趣味と実益を兼ねたブログネタってことでww

↓↓フリード関連カテゴリはこちら↓↓

カテゴリ⇒ 新型フリード
カテゴリ⇒ 新型フリード実燃費

暇つぶしに良ければ⇒ 育児マン日記TOP

honda_freed_title

ガソリンかハイブリッドか

さて、細かいグレードに行く前に。

 

ご存知の?とおり新型フリードにはガソリンとハイブリッドの2つがあります。

 

で、

燃費の違いによるガソリン代の差の計算はまた他の記事に『お金の話』として書こうと思っているんだけど、たぶんおそらく、世の一般常識として言われる通り『ガソリンとハイブリットの価格差を、燃費の良さ(ガソリン代)で回収するはできない』のはフリードも変わらないと思います。

 

頑張ってもなかなか

『ハイブリッドにしたからお金がお得』

にはならないです。やっぱ。

 

ただし、

私みたいに10年以上乗り続ける気持ちの人とか、年間の走行距離がかなり多い!!とかの人ならぎりぎり最終的なコストはガソリンと同じくらいになるかなぁ、、、

 

でも、そう言っても多分、コストを回収する前にバッテリーとかハイブリッド特有の故障とか整備の維持費で別にお金がかかるだろうから、やっぱり『ハイブリッドだから得になる』のは難しいと思う。

 

と、わかっているんですが。。。

 

でも私の場合は

『ハイブリッド一択』

なんです。これは決定。

 

うーん。

ただの憧れが混じっているもの否定はできないんだけれど、もう少し理屈っぽく一言で説明すると、

『住宅地でチョイ乗りが多いから』

って感じ。

 

というのも、別に都心じゃなくても住宅地だとやっぱりお隣さんとか近所の家は近いですよね。

んで、夜中に出かけるときに車のエンジンをかけるのが結構いやなんですよ、ワタクシ。まー、別に毎日出かけるわけじゃないけど、なんとなく、、、。

 

これがハイブリッドになると、最初はモーターで動くので、かなり静か。(もちろん条件があるけど)

 

実は両親がプリウスに乗ってて、プリウスを借りて乗った時に一番感動した部分がこれ。

 

『おーっ、夜中なのにうるさくない!』

 

自分的には、これだけでもハイブリッドにする価値があった。

 

で。次の『チョイ乗り』っていう部分で、これこそハイブリッドの本領発揮!でしょう。

 

別に特別燃費が良くなるわけじゃないけど、ストップ&ゴーの渋滞のイライラも少しは緩和されるんじゃないかな、、とかいう期待もあって。

 

なので、ハイブリッドとガソリンだと『維持費の面でこのくらいお得で必要だからハイブリッド!』とかいう理由じゃなくて、やっぱ『好きで一度は乗ってみたいから』という個人的な理由が一番かな。

 

ま、どうせ車なんて嗜好品なんだし、仕方ない仕方ない。(;´Д`)/ (オイ)

~Ikuji Man~

個人的なフリードおススメグレード

さて、ようやく各グレードを考えていく。

 

まず最初に、フリードハイブリッドは大きく分けて3種類なのは知っての通り。

、、、いや、、、4種類にした方が分かり易いかな。それが

ハイブリッド B

ハイブリッド G

ハイブリッド G Honda SENSING

ハイブリッド EX

の4種類。

 

最初に、Bの検討はこれにてストップ。

というのも、Bは

【外側だけフリード】と思ってしまうくらいの最小の装備。これを買おうかな?って思うくらいなら、それこそ他の車の普通のグレードを考えた方が良いんじゃないかなー、とも思っちゃう。

ので、個人的には無し。

 

で、次にGとGホンダセンシングの比較。これは少しちゃんと見てみる。

 

それぞれのグレードの内容と価格で比較してみると、

 

G:¥2,376,000-

が左側パワースライドドアだけ。

 

G Honda SENSING:¥2,496,000-

が、上のGに『ホンダセンシング+右側パワースライドドア』が追加されて、価格差は¥120,000。

 

少しわかり辛いから、Gも右側パワースライドドアをオプション(¥54,000-)追加して条件を同じに。

その上で価格を比較すると、差は¥66,000-になる、

 

あぁ、、、なるほど。

パワースライドドアが¥54,000-で、ホンダセンシングが¥66,000-。だから、これを足すと単純にさっきの¥120,000-になるね。

 

ふむふむ。

んじゃ、他にGとGホンダセンシングの違いを考えてみると、

 

Gは『サイドエアバックシステム+サイドカーテンエアバックシステム(\48,600-)が付けられない】ということかな、と。

 

ま、、、大勢には影響はないのじゃないかなぁ。と思うけど、こんなものでしょう。

 

と、なると、個人的にはせっかくなら両側パワースライドドアが欲しいから、Gを選んだとしてもオプションで追加するでしょう。

 

なら、GかGホンダセンシングかは『66,000円を払えるか』ということかな

 

ええと、、、個人的にはホンダセンシング欲しいっすww

だって、面白そうだもん。

 

まぁ、長距離移動なんて年に数回しかしないけど、逆に近場のチョイ乗りは結構するから衝突を軽減する自動ブレーキとかは有難かったりするし。

 

。。。ってそれも理屈だな。

単純に乗ってみたいのよね。

これが。

 

なので、せっかくならHONDA SENSING機能付きにしようと思う。

 

で、こうなるとさっき書いた通り、既に最低価格が¥2,496,000-。

。。。高いなー。ほんと。

 

んじゃ、最後に次は、私の本命のG-HONDA SENSINGとEXのグレードを比較しようかな。

honda_freed_title

G Honda SENSINGとEX

ふぅ。

 

さて、GホンダセンシングとEXを比較する、と言ってもハイブリッドEXはフル装備の贅沢仕様だから、ナビ有無の2種類位しかオプションの選択肢がない

 

ので、考え方としては、

  • 『EXから何がいらないか』という引き算の考え方
  • 『G Honda SENSINGに何を追加したいか』という足し算の考え方

の2通りの考え方になるのかな、と。

 

普通に新車のオプションを考えるときは、(1)の足し算の考え方が多い気がするけど『GホンダセンシングかEXか?』の2択で悩むなら、もう少しシンプルに考えられるのかな?

っていうのがあって。

 

それが『サイドエアバックシステム+サイドカーテンエアバックシステムとヒートシーターが必要かどうか』だと思う。

 

なぜかというと、たぶんおそらく、GホンダセンシングとEXのグレードで悩む人っていうのは

『CパケとSパケを両方つけたいけど、どっちのグレードが良いだろう?』

って人が多いんじゃないかなと思うんですよね。

 

つまり、

G Honda SENSING+Cパケ+Sパケ

EX(Cパケ+Sパケ含んでる)

かで悩んでいる、ってこと。

 

まぁ、自分がまさにこれで。

 

そう考えたときに、この2つのグレードの大きな違いと思ったのが、『Gホンダセンシング+Cパケ+Sパケ』には上のオプションが追加できない。ことだった。

 

その2つのオプションを含めたフル装備が欲しかったら、やっぱりグレードEXを買うしかないんだろうな、って。

(ちなみに、ディーラーからもらった価格表から見てるだけだから、もしかしたらサイドエアバックシステム+サイドカーテンエアバックシステムのオプション追加は出来るのかもしれないけど)

関連記事⇒ 納車日が決定!!納期は2.5か月くらいか

関連記事⇒ ホンダ(新型フリード)の自動車保険をとうとう考える時期

honda_freed_01

CパケとSパケ

で、まさにこれに悩みまくってて。

 

嫁ちゃんと我が子の側に立って考えると、CパケのスーパーUVカットとIRカットが絶対に必須。

 

これは、今乗っている車がUVカット率が弱くてぶーぶー言われていた経緯から、絶対に必要だと思うし、それと同じ考えで、ロールサンシェードも必要かなー、と。

 

まー、Cパケの名前の通りコンフォート(快適な)パッケージになっていますよね。

 

なので、グレードGだった場合は、Cパケは必須ということになるわけです。

 

うむうむ。

 

で、今後はSパケ。

これは今度は育児マンが好きそうなパッケージ。というか、アルミホイールだけでいいから欲しい。

 

え?なんでアルミだって?

だってカッコいいし。(;´Д`)/ (オイ)

 

うーん。『アルミホイールだけ』という考え方だと上で最低限決めた『グレードG+Cパケ』+アルミ、だけ追加のパターンはどうなるだろう。って考えたい。

 

つまり

(1) グレードG+Cパケ+別途好きなアルミホイール購入

(2) グレードEX

で、内容や価格差がどうか、ということ。

(純正アルミの好き好きは別にして)

 

そう考えると(1)のパターンの一番安いものは、EXよりも『サイドカーテンエアバックとヒートシーター、そして当然Sパッケージが無く』て価格¥2,544,600-。

で、EXが¥2,656,000-だから、この価格差は¥111,400-。

 

となると、『サイドカーテンエアバックとヒートシーター、Sパッケージ』のパターンか、『単品アルミホイール購入』か、の2択。

 

同じ値段位を狙うと考えたら、わざわざ単品でアルミホイールを買うとしたら、たぶん10万円以上で自分好みのアルミにすると思うんですよね。

だから、2つ一緒に。っていうよりは、どちらかの2択だろう、という想定で。

 

うーん。どうしよう。。。

うーん。

 

、、、ここで少し自分の心を整理して『単品購入するまでアルミにこだわってるのか?』と自問自答すると、答えは簡単で

 

『No!』

 

つまり、正直に言って、そこまで車にこだわってしょうがない!って、ほどではない。

 

実際に、おそらく最初の購入した後にいろいろと車を自分の手でいじるか?って言われたら、そこまでいじらないと思う。

それはなんとなく自分でもわかってる。

 

だからこそ『初期費用は多少かかってもいいから、10年間大きな不平不満が出ないような購入方法を考えたい』ということなんですわな。

 

うーむ。

ま、そう考えると答えは出てるよね。

 

フリード・フリード+ハイブリッドの育児マンの個人的なオススメグレードは

『ハイブリッドEX』

です。

 

ま、もうちょっというと、EXでは専用インテリアとか、イルミネーションも追加されるから、実質的には多少お安くオプションがついてることになるし。

 

だから、ウチのようにまだまだ子供が小さくて、これからかなり長く乗り続ける気持ちでいるのならば、イニシャルコストには目をつぶって、そのあとのランニングコストと継続した時の満足感も含めながら考えてもいいんじゃないかと、思いますわ。

 

あー、長く書いた。

楽しいな。

↓↓フリード関連カテゴリはこちら↓↓

カテゴリ⇒ 新型フリード
カテゴリ⇒ 新型フリード実燃費

暇つぶしに良ければ⇒ 育児マン日記TOP

下取り・査定ならユーカーパックを一度確認して

個人的におススメする下取り業者はガソリンスタンドでおなじみの【Ucar査定】

買取実績では(1)相場58.5〜78.5万円のスズキ ジムニーが97万円で落札されたり、(2)相場90.5〜120.5万円のトヨタ プレミオが151.6万円で落札されたり、相場を上回ることも多数あります。

 

それに加えて『査定の連絡も実際のも査定もユーカーパックから1社からしか来ない』ことはかなり嬉しい特徴。複数の業者に個人情報が渡らないので安心です。

 

『少しでも安く新車を買う』

には別にディーラー値引きを多くするだけが方法ではないですし、逆にディーラとの値引き交渉で優位にするには自分の手元に『比較できる価格』を持つべきです。査定は無料ですから、査定だけでもUcar査定で是非。

ホームページ⇒ ガソリンスタンドでおなじみの【Ucar査定】

新型フリードのすべて

暇つぶしに良ければ⇒ 育児マン日記TOP

コメント

  1. 匿名 より:

    私はハイブリッドとガソリンで悩みましたが、
    リサーチしまくった結果ガソリンタイプのG、センシング、Sパケ、Cパケにすることにしました。
    ハイブリッドのメリットは色々あるかと思います。最終的にガソリン代で元取れなくても、毎回ガソリン代が安くなるだけでも、気分が良くなります。

    それでもガソリンタイプに決めた理由は、期待していた加速性能が残念だったこと。ハイブリッドよりもガソリンの方が加速感より、しかも0-100kmの加速はガソリンタイプの方が圧倒的に早いそうです。ガソリンタイプより相当太いトルクを持つはずのハイブリットなのに、加速感が弱いのはちょっと残念でした。

    あと、回生ブレーキがかかってる際のなんとも表現しがたい違和感。ハイブリッドに長いこと乗っていてもどうしても納得いかないのがこのブレーキングのフィーリングです。慣れと諦めで乗り越える、という考えそのものが納得できませんでした。

    そして3つめの理由が、バッテリーのせいで助手席と運転席の下にスペースがほとんどないこと。つまり、後部座席に座った人の足が座席の下に潜り込めない。
    実際に店頭で試してみましたが、この違和感は結構なものでした。
    シートを一番後ろまで下げたら大丈夫かと思いますが、、、。
    とはいえ、買ってしまえばどれも好きにはなりますよね。

    • ひなた より:

      >匿名さん
      始めまして、コメントありがとうございます。

      おっ!
      ガソリンGセンシング+Cパケ+Sパケですね。ハイブリッドならほとんどEXのような構成で、勝手に仲間意識がww

      やっぱりというか、クルマ自体が自分や家族の日常を盛り上げてくれるようなことを求めますから、それぞれで重要視することが変わりますよね。

      0-100km/h加速やハイブリッドの回生ブレーキ、バッテリーの話は私も見ました。確かにこれらは多少気になりますし、ようやく今週末!に試乗に行くので、出来る限り見てこようと思ってます。

      特に、実は助手席下のスペースは少し気になるんですよねー。
      年に何回も無いとはいえ、長距離移動での快適性はせっかくのファミリーカーミニバンを買おうと思っている人間からすると結構重要かな、と。

      ちなみに、、、文章から察するに今はハイブリッドに乗っているのでしょうか?回生ブレーキの件、両親のプリウスに乗った時はそこまで気にならなかったのですが、トヨタとホンダじゃ違うのかなぁ?

      と言っても、匿名さんの最後の言葉に完全に同意。
      『買ってしまえば、どれも好きになる』
      おっしゃるとおりw

  2. 匿名 より:

    返信ありがとうございますっ
    お恥ずかしい話現在車は持っていないのですが、
    近場のカーシェアでいつも借りているのが
    フィットとフリード(旧型)のハイブリッドなんです。

    実は今回フリードの購入のきっかけになったのがこの旧型フリードでした 笑
    キャンプにとにかく最高の1台で、視界の開放感や背の高さを感じさせない
    ハンドリングなど、運転しててすごく楽しかったです。

    新型のフリード(正確にはフリード+)に試乗した時はさらに感動しました。
    ガソリンタイプでしたが、それでも静粛性がかなり高かったです。
    静かなクルマはやっぱランク上がった感じしますよね。
    ハイブリッドはさらに静からしいので相当期待できそうですね。
    木目調のインテリアやドアの内張り、シボの触り心地など
    程よい上質感がとても印象的でした。

    あ〜、ほんと待ち遠しいですねえ。

    • ひなた より:

      >匿名さん
      おお、そうですか。カーシェアですか。
      私もそれで必要十分なら良かったんですが、週末は毎週のように近くのスーパーとか、少し遠くのモールまで出掛けるから、どうしても1台欲しくなるんで
      すよねぇ。。。

      キャンプ、、、うらやましいです。
      我が子が少しでも大きくなったら、本当に心から行こうと企んでますww

      で!
      新型フリードガソリンと、ハイブリッド、試乗行ってきました!
      ブログにもこれから感想を書きますけれど、回生ブレーキはOK!加速感もOK!

      1列目下のスペース!!!、、、うーむ(;゚Д゚)
      これが、、、気になってしまいました。

      うーむ。
      来週、再度OP含めた見積もりと共に、もう一度見てこようと思います。。。

  3. 匿名 より:

    1列目下のスペース、2列目を下げれば結構いける、
    みたいなこと書かれれますけどねえ。

    にしてもハイブリッド、試乗に関していい評判がでてきましたね〜。
    静粛性と自然なドライブフィールになってるみたいで、頼もしそう。

    個人的には、ハイブリッドにしかないセンターコンソールの
    ピアノブラックな感じが羨ましい今日この頃です。

    レビュー楽しみにしてます!