育児マン日記

育児マン日記

気分もテンションも上がらない。気分転換の特効薬もないから一歩一歩、ね

あ。どうも。育児マンです。どうやら、昨日くらいからどうもテンションがイイカンジに上がらず、気分も乗らず、こう、、、良いも悪くも気持ちの揺れがほとんど無く過ごしています。で、まあ月末ってこともありますし、そういう時に限って仕事では色々とやるべ...
育児マン日記

もうちょっとチラシ裏の軽いブログを目指すんだ。そうなんだ。

ワタクシ。一回ブログを書いたら前のブログ記事はそこまで読み返さない人間。まあ、もちろん読み返して内容を更新したり、より良いと思われるように変更したりすることもある。けど、基本的には書きっぱなしの、だらだらチラシ裏のブログ。のはずだった。(-...
育児マン日記

11ヶ月でベッドの寝かしつけを始めたら、少し心が痛む、、、(-_-;)

なにやらちょっとしたことが起きて連続でフリードネタを書いてしまいましたけれども、ちゃんと育児はしてますよ、っと。育児マンです。いやあ。今週末のディーラーからの修理見積もり?にドキドキしてるのは秘密。まあ、いいさ。なるようになるさ。っと、それ...
育児マン日記

いやホント、子育てってお金かかり過ぎじゃありませんか!?奥さまっ!

いや別に。タイトルに『奥さまっ!』なんて入れなくてもいいちゃーーいいんですが、なんとなく井戸端会議感を出したくて、こんなタイトルに。(;゚Д゚)ドウデモイイと、なんで突然そんなことを言い始めたんだというと、ま、皆さんそう感じているかもし...
育児マン日記

10か月。最近はよく夜も寝てくれるようになってきました

数か月前。夜8時頃に一回寝てくれるものの、その後に日が変わるころに1回、そして日が昇る前ころに1回という感じでほとんど夜に2~3回は起きてきていた我が子。しかも一度起きた後、抱っこでは寝てくれるのにベッドに置くと必ずと言っていいほど泣いて起...
育児マン日記

そうそう毎日育児で楽しいことや発見やハプニングは起きない、、、

ここ最近はフリードの事ばかりブログにアップしてます。ま、別に個人ブログだからその時に興味があったり、ハマり過ぎたりしていることを続けて書いちゃうことはどうしても許してほしい気持ちもありつつ。でもまあ『育児マン日記』だよなぁ、、、と自分でも頭...
育児マン日記

子育てが出来てる自信なんてない。幸せの中に感じる切なさ

ふむ。。。。あ、タイトルは少し大げさに書いたので、そこまで気にしないで下さい。あれです。釣りです、釣りwwでなくて。ここ最近はフリードの話題も多くなったし、これからはどこかに遠出した時の話題も多くなるだろうし、例えば昔『これがこのブログでや...
育児マン日記

生後9か月の我が子に既に嫌われたようですorz

くぅ。どうにも最近、我が子にも自我ってやつが芽生えてきたようです。というのもこの2日間ほとんど抱っこさせてくれないから。うーん。。。正確に言うと、まずママが離れてパパだけ抱っこになると確実に泣きます。そして力いっぱい抱っこから逃れようとジタ...
育児マン日記

やっぱり子供(赤ちゃん)への虐待はあり得ない

むかし、こんな記事を書きました。関連記事⇒ 虐待しないって?言い切りたいけど、人間だもの今も、と言っていいのか分からないけどやっぱり今だって全然言うことを聞いてくれない我が子に対して『頭にくる』ことは普通にある。なんだよっ!とイライラもある...
育児マン日記

夫は妻の育児のイライラや息抜きに何をすればいいだろう

今回は別に結論を出してる記事でもないので、そんな感じで読んでくださいね。(-_-;)ハウハウもう我が子は9か月も半分が過ぎ、ハイハイはもう高速になってきているし、つかまり立ちも得意になってきてる。家に帰ってから嫁ちゃんから話を聞く限り、仕事...