新型フリード[新型フリード]ホンダセンシング(ACC)使い方(設定方法)の勉強 一番の楽しみはACCとLKASさて、もう今週末にワタクシのフリードが来ます。本当に来ます。嘘じゃなくて来ます。10月下旬から待つこと2カ月半。いやーーーーーーーー。来ます。(*´▽`*)ウレシ試乗した時の画像の使いまわしも終わって、ようやく... 2017.01.12新型フリード
新型フリードホンダ(新型フリード)の自動車保険をとうとう考える時期 来週とうとう私のフリード!!が納車されます。で、ディーラーから『それまでには決めておいて下さいね』と言われていたのが自動車保険。たった今現在をいうと、今のハッチバックにソニー損保の自動車保険を付けていて、年額で約2万7千円くらい。・本人・配... 2017.01.09新型フリード
新型フリード[新型フリード]納車日が決定!!納期は2.5か月くらいかぁ ようやくフリードの納車日がきまりました。契約してからすでに1ヶ月とちょっと。、、、ふう。きまったぞーー!!やったぞーー!!↓↓フリード関連カテゴリはこちら↓↓カテゴリ: 新型フリード カテゴリ: 新型フリード実燃費~Ikuji Man~ふぅ... 2016.12.04新型フリード
新型フリード新型フリードハイブリッド試乗レポート。個人的な感想レビュー HONDA FREED HYBRID GセンシングCパケ+Sパケに試乗!とうとう、昨日試乗してきました、ホンダの新型フリードハイブリッド!実はディーラーには先週も行っていたんですが、その時は時間もそこまで無かったので、話を聞いたり、展示車の... 2016.10.23新型フリード
新型フリード[フリード]MOPナビとDOPナビ(VXM-175VFNi)の違い比較の感想 メーカオプション⇒インターナビ、メーカーオプション⇒Gathers(ギャザズ)?さてさて、相変わらず2016年の新型フリードで悩んでいる楽しい日々を送っています。今回は、フリードに付けるナビについて。というのも、とうとうこの前HONDAのデ... 2016.10.20新型フリード
新型フリード新型フリードおすすめグレードの個人的な感想 新型FREED/FREED+!あー。もうだめ。最近は、我が子が夜中にゆっくりと寝てくれるので、少し余裕ができたわけです。で、その時何を考えているかというと。。。はい。ちょうど良いホンダ。新型フリードのことばっかり頭をよぎりますwwだってー。... 2016.10.09新型フリード
新型フリード新型ホンダフリードの購入検討中。コンパクトでスライドドアのファミリーカーは少ないね ちょうどいいホンダさて。ワタクシ、10年ちょい同じ車に乗り続けている物持ちの良い人間。なんか世の中には『3,4年周期で今乗っている車を下取りに出して、新車に乗り続ける』という人もいるみたいなんだけど、育児マンはどうもそれがニガテ、、、。とい... 2016.10.04新型フリード