PR
スポンサーリンク

ランフィRA8とRA7の違いを比較。おすすめは。

 

 

2019年 新型ランフィRA9が発売されました!

その記事はこちら⇒ 2019新型ランフィRA9と旧型RA8との違いは何か比較

 

下からは2018年モデルのランフィについての感想です。

 

2018年3月発売!ピジョンの新型ベビーカー

毎年のように発売されるベビーカー。もちろん今年もまた新たな新商品が発表、発売されました。

 

それがピジョンのランフィRA8

 

発売は2018年の3月2日。

発売ホヤホヤ。

 

去年のランフィはRA7で、今回がRA8だから名前で考えると正常進化なマイナーチェンジのように思えるけど。

 

でも、ちょいと見てみたら特徴的なところが思いっきり違くて。ということで、この2つについて何が違うのか見てみました。

 

※とうとうRunfee RB0 も発売になりましたね!※

 

ピジョンRA8の特徴

さて、すぐに比較に行く前にちょっと特徴をざっくり挙げてみる。

 

一つ目は何といっても

「18.0cmのタイヤ」

もう、とりあえずこれが一番で最も大きく変わったところでしょう。

逆に、これ以外は素人にはわかりずらい軽微な変更といっても過言ではないくらい、それくらいこの『タイヤの変更』っていうのは大きいんじゃないか、と思う。

 

ま、とはいっても2つ目の特徴。

「重さが5.3kg」

これ。

最近の軽さを重要視したベビーカーだと4.5kgから5.0kgくらいのベビーカーも結構あるから『そんなに軽い?』と思うかもしれないけれど、

『がっつり18.0cmのタイヤとがっつりフレームを使ってこの軽さ』

というバランスが重要なんだわな。

 

そして、もう一つ言うと、

『リクライニングが100度~175度』

っていうのが個人的には『おっ!!』って思ったところ。170度くらいはたまに見るけど、175度ってのはなかなか無い。

 

それ以降は普通かもしれないけど、オート4輪とかシートの素材とか、UVカットもちゃんとしてる。

 

いや、わるくないよ、ほんと。

~Ikuji Man~

最大の違いは。

さて。それではようやくランフィRA7とRA8の違いをみてみますか。、、、といっても、よく見たら上の特徴でほぼ言ってる気がするけれどもw

 

んでは。

一つ目に最大の特徴はタイヤ径。

ランフィRA7:前後165mm

ランフィRA8:片方が180mm

これでしょ。やっぱり。

 

タイヤでそんなに違うかなぁ。。と思うかもしれないけれども、やっぱり違う。押してみると違う。ま、『大きいから良い』というだけではないけれど、そこはバランスもきっちりとれてるからこそ。

 

あ、ただ『スーパーとかショッピングモールとかのきれいな床』で比較するとわからないかもしれないので念のため。外のアスファルトとか『ガタガタしそう』な道で比較したときに分かりやすくなるだろうから、ショップでさらっと押すだけだと少しわかりずらいかもね。

 

さて、じゃ2つ目は重さ。

ランフィRA7:5.4kg

ランフィRA8:5.3kg

上でも書いたけど、実はこれってすごい。だって『タイヤ大きくしてるのに軽くなってる』って矛盾してることが成立してるから。それで破綻してないからすごいのよ、これが。

 

で、主な違いはこんな感じ。ほかにもフレームが変化してたり、カラーの違いはあるけれど上の2つを抑えれば十分かなって。

 

最後に価格

さて、んじゃ最後に価格から検討。

ランフィRA7は税抜:53,000円(税込:57,240円)

ランフィRA8も税抜:53,000円(税込:57,240円)

 

、、、同じか。。。

と言いたいけど、今ならRA7は型落ちになって少しだけ安くなってるところも多い。例えば、下のサイトだと税込み51,840円。定価よりも5,400円安い。この差と今回の機能アップ分をどう考えるか。

※そういいながら、RA7はもう旧型過ぎて売ってるところはほぼなさそうです。逆にRA8が安くなってるので、そちらがおすすめ。

 

ちなみにRA8でもポイント5倍(2,800円分くらい)+数量限定のRunfeeトートバック付きで販売されているので、その価格差はもと小さいと思う。

※もうRA8が十分値下がりしてます。

※とうとうRunfee RB0 も発売になりましたね!※

 

うーん、、、この程度の価格差なら、たった今ならランフィRA8に傾くかなぁ、、、。それほどタイヤはいいなー。

コメント

  1. すでにままこ より:

    ご無沙汰してます。ひなたさん。
    以前ベビーカー選びでお世話になった「すでにままこ」です。
    もう1年位ご無沙汰でした。もう、だってバタバタで毎日テンパっちゃって。
    たまーにブログ拝見していたんですが、とてもコメントする気力体力なにより時間が無くて。久々にのぞいてみたら、わ。わ。ランフィRA8!。新しいのでたんですよね。ブログ見て、いてもたってもいられずトイザらスに走っちゃいました。もちろん子供をランフィエフに乗せて…。
    偶然にも前に説明をしてくれた店員さんがいて(向こうは覚えてなかったが(;’∀’)説明してもらいました。
    ショックでした。。。ランフィエフとランフィRA7は正直大差なかったのでお店で見ても気にならなかったんですが、今回は金型から変更しタイヤも大きくし、100グラム軽くなるって!どういう事!
    もう1歳を過ぎた子供を乗せて、対面で押してもスイスイでした。
    頭側のタイヤが大きいって安心感有りますね。それに全然ぶれない。
    エフでも走行性には全然不満はなかったんですが…。なんか進化していました。売れてるらしいですよ。ひなたさんも書いていたように背中のリクライニング可動域が広くなっていたのも、175~100度って、いいなぁと思いました。
    これは同スペックのベビーカーの中でも一番広いですね。
    子供がお座りできるようになって初めてリクライニングの重要さがわかりますね。成長にあってない角度だと股に負担がかかります。
    男の子だったらタマタマつぶれちゃうよ。あっ失礼!
    んで同じ頃出たラクーナソファにも乗っちゃいました。
    私、アップリカのデザイン明るくて好きです。赤いのとてもかわいくて
    うちのどすこいちゃんでも顔移りが良かった~。
    ただ、走行性も悪くないんだけど、少しシートが長すぎるかな。背が低い私には。対面の時に向こう側が見えなくて。きっともっと背の高い人を想定してるのかも。それと幌が下まで下がらなかった事と…リクライニングが驚くほど立たない事が…。シートの大きさとか幌を下げるとかリクライニングをたてるとか、そういうのは力学?工学?的に難しいのですかね?135~150度の20度の可動域って ずっと、えばってる重役みたいに座ってるスタイルですよね。後ろにクッション置くのかな?早めにB型に買い替えろってことかなぁ?わたしなるべく1台で頑張りたいなぁ。

    久々にベビーカー見たら結構面白かったです。妊娠中に買うと想像で選ばなくてはならなかったけど1年使ってみるといろいろわかりますね。
    ベビーカーって奥深いですよね。軽さ重視、デザイン重視じゃダメで、ネットでサイズ見ても実機を見ると全然違う。
    ベビーカー高いもの!みんな後悔したくないですよねぇ。
    育児マンさんとベビーカー同好会作ったらきっと話尽きない感じします(笑)
    店員さんが言ってました。メーカーは都合の悪い事はパンフレットに記載がないって。リクライニングの角度や洗濯が出来ないとか。「記載が無いものはどんどん聞いて、触ってください」って。「そこがネット販売には出来ないところですエッヘン」って言ってました(笑)
    私はほんとに育児マンさんのブログ、参考にさせてもらって、お店にいって詳しい店員さんに聞けて良かったです。

    なかなかコメントできないですがたまに楽しみに見ていますので
    ママたちのために頑張ってくださぁい。