2019年 新型ランフィRA9が発売されました!
その記事はこちら⇒ 2019新型ランフィRA9と旧型RA8との違いは何か比較
下からは2017年モデルのランフィについての感想です。
p>
いつものように赤ちゃん本舗に遊びに。もう最近じゃ用事がなくても赤ちゃん本舗の常連さん。
(;^_^A
で、これまた癖のようにベビーカーチェック。まあ流石にそうそう変わらないよなー。と思ったら、あれ???
『ランフィリノン(Lino’n)』
というピジョンの新作が出てる。で、さっそく見た目が好みのネイビーカラーを発見。そういえば一瞬この前ブログにした『ランフィエフのグレイスネイビー』に似てるなぁ、と思いつつ自分の好みのブレなさに苦笑い。ホントに外見は可愛らしいネイビーが好きなのね、ワタシw
(-_-;)アラー
関連記事⇒ [ピジョン]2017年ランフィエフの新色グレイスネイビーの感想
。。。うぅ。我が子が生まれた時にランフィ系のネイビーカラーが出てたら絶対買ってたんだけどなぁorz
ま、それはおいといて、結構こういう『メーカーと販売店のコラボ商品』っていうのはカラーと少し軽く変化を付けただけで『新商品!』っていうことも多いし、そこも踏まえつつ、ランフィエフとランフィリノンの違いを見ていこうと思います。
※とうとうRunfee RB0 も発売になりましたね!※
関連記事⇒ [2018]ランフィRA8とRA7の違いを比較。おすすめは。
結局何が違うのか
で、もったいぶることもめんどいので先に分かった違いをどんどん挙げていってみます。ちなみに、基本的にはやっぱりホームページで最初の方に特徴として紹介されているのが大きくはそうですね。うむ。
1)ハンドルが折りたためる
上の画像はちょっと分かりづらいかな。。ハンドルの両方にロックボタンがついてて、それを押すことで7段階に折りたためることができました。これがランフィエフだと当然一本だから曲げることは出来ないってこと。
まぁ、、、メリットとしては当然『しまう時にコンパクトになる』のと『押す人によって高さを調整できる』の2点。ただし『別に車に普通に積める』なら別に不要だし、残念ながらほんの少し強度が弱くなる、、、というか曲げたバージョンで押すときに、そこの関節の部分が少しガタつくようになる。これ、気にならない人は全く気にならないだろうけど、逆に気になっちゃう人は『えー』ってなるだろうから試してみることをオススメ。
実はこの機能、最近だとメチャカルハンディHGのコンパクト型も同じようにハンドルを曲げることができるようになってましたね。こういう機能にもトレンドってあるんだなぁ。
⇒メチャカルHGコンパクトはこんなやつ↓
【+2年延長保証】【ポイント10倍】コンビ メチャカルハンディオート4キャスコン… |
2)シートにクールマックス使用
シートってどこのシート?って思ったら、下のこいつのこと。
これが今までランフィエフだと帝人が作っている高性能クッション材『エルク』だったんだけど、これがインビスタというところが作った『クールマックス』に素材が変わった。ということですね。
んで、逆に言うと、枕とか腰のところでサポートしてくれるシートなどの素材は変わらずエルクを使っているみたい。ほお、なるほど。
で、触ってみた個人的な感想としては『なんか良い素材の裏起毛を触っているみたい』というかなんと言うか。確かに触り心地が柔らかくて気持ちよかった。
んで、ここまでは結構分かり易い違いで、次からはなんとなく自分で気が付いた細かい違いを。
~Ikuji man~
エフとリノンの細かい違い
さて、んでは次は細かい違いを見ていきます。
3)重さ
ランフィエフ:5.4㎏
ランフィリノン:5.6㎏
、、、200g違います。たぶんハンドルの折り曲げ構造にしたからその部品と強度の改善に使っているのかな。機能を増やすとやっぱり少しずつ重くなるよね。
4)かごの前部分
これ、本当に細かいんだけど多分違う。ベビーカー前側の抑えの部分(?)が『大きくてほぼ前から荷物を入れられないランフィエフ』と、『小さくて少しなら出し入れ可能なランフィリノン』って感じ。
うーん、いい画像がなかったけど、それっぽいので。下がランフィエフのかご。
この画像は荷物を入れる後ろの方から撮っているんだけど、画像奥にある『前側のメッシュ』の高さが高くて、前から出し入れは難しそう。逆に言うと荷物は落ちづらい、ということに。
で、次にランフィリノン。
で、これまた見づらくて申し訳ないけど、手前がベビーカー後ろ側。んで奥が前側。ちょっとよく見るとわかるけど、後ろも前も同じくらいの高さ。なので前からでも後ろからでも荷物を取り出しやすいという特徴になる。で、さっきのランフィエフと逆で、前から後ろからどちらからも荷物が落ちやすい。ということに。
まあ、他のベビーカーも全部一緒だと思うけど、メリットとデメリットが相反してるよね、ここは。
ちなみに、自分が使っているピジョンのパタン(PATTAN)のかご部分はこんな感じ。
前も後ろも空いてて、どちらかというとランフィリノンに似てるかな。で使った感想はどうかというと、
『子供が足を置く部分(フットレスト?)が邪魔になって、前から荷物は出しづらい』
という感想w
結局、子供が乗ってるときは後ろから出し入れするのが多いのかも。ただ、別にこんなに前が空いてるから荷物が落ちやすいのか!?というと実はそうでもないです。そういえば今まで荷物が落ちたことはなかったなぁ、と。
5)カラー(色)
これさ、微妙にうらやましいんだけど、個人的には最近ランフィエフで出たグレイスネイビーが一番好き。これは現物を見た後も変わらなかった。で、ただ悔しいことにランフィリノンの全4色のカラーが可愛いんだ、これが。
ネイビーはランフィエフのグレイスネイビーよりも少し明るくて若々しいし、グレーもブラウンもきっちり可愛くまとまってる。ブラックだけが少し好き嫌いがあるかも知れないけど、それでも全部上手くまとめたと思う。
いいよね、結構。
で、次に最後に価格で締め。
ランフィエフ定価:税抜53,000円
ランフィリノン定価:税抜54,000円
となるので、定価で見ると1000円の違いしかない。そう考えると、正直もうこれから赤ちゃんにかかるお金を考えたら1000円なんて誤差の範囲内くらいでどっちでも変わんないと思えてしまうから不思議w
ただ、やっぱりランフィエフの場合は発売して1年ほどたっていることもあって安く売っているところもチラホラ。定価57,240円が39,800円ほどになってるところも。
、、、逆に、店頭の在庫処分で安く買えるならいいけど、たった今ランフィエフを定価でかうのはちょっとためらうかなー、というのが正直な感想かな。。。定価だったら2017年最新型のランフィRA7を買ってもいいんじゃないかな、と思うし。
※とうとうRunfee RB0 も発売になりましたね!※
さて、と。最後に。ランフィエフとリノンの違いに対する個人的感想
こうやって見てきましたけど、ランフィエフとランフィリノンの違いに思う感想は
『好みで決めて大丈夫かな』
と。
だって、まあ、クールマックスはもちろん良いんだろうけど、それでもランフィエフのエルク素材が良くないのか?と言ったら絶対に悪いわけがないし。
で、ハンドルはさっきも書いたように曲げられることで良いこともあれば、ガタつくというあんまり良くないこともありそうだし、かご前側の大きさなんて、それこそ家庭ごとに使い方が違うんだから『どっちがいい』とは言えないかな。
唯一カラーですよ。カラー。
もし私がどちらも定価で買っていいよ。と言われたらランフィエフのグレイスネイビーとランフィリノンのネイビーの色を比較しまくってどちらかにするw
ま、と言ってもカラーも好みですね、、、
ってことで、ランフィエフとリノンの決定的に優位性を持った違いはなさそうだと思うし、というかそもそもランフィエフは別に型落ちじゃないしね。やっぱ好みと価格で決めていいんじゃないでしょうか。
※とうとうRunfee RB0 も発売になりましたね!※
関連記事⇒ [2017年]新型ランフィRA7とエフ・リノンとの違いを比較。おすすめは
暇つぶしに良ければ⇒ 育児マン日記TOP
ディズニーの英語システム[AD]
ミッキーやミニーたちが英語でおしゃべりしてくれる『ディズニーの英語システム』は支持率も売上シェアもNo1のようで。
私も実際に資料請求をしましたが結構楽しそうに見てくれました。ディズニーだし絵本もDVDもCDも無料でついてきて今なら無料のプレゼントもついてくる。資料請求だけでも是非どうぞ。
コメント